とりあえず誤解ないように…私個人が押しているオススメPEメーカーは
- VARIVAS
- よつあみ(YGE)
この2社は鉄板。とりあえずどっちかを選んでおけば間違いないです
ただ今回はピットブル8+(シマノ)のインプレ
急ぎで必要だったので使ってみましたが想像以上に良かったw
コスパを考えれば購入検討アリなPEラインです

やむを得ずとは言え実は半信半疑で使ってみたライン…が良い意味で期待を裏切ってくれましたw
ピットブル8+(シマノ)
摩擦熱に強い
昨年シマノからリリースされたピットブル8+
前作より色々機能が追加されましたが一番注目したいのはヒートシンクコーティングの追加
耐熱性のある特殊シリコンをコーティングし摩擦熱に対して強くなっています
元々この機能は同じくシマノから出しているオフショア用のPEライン「オシア8」に採用されていたものです
ヒラマサなどの対大型魚での実績もあり強度効果に貢献しているのは容易に想像できます
またこのヒートシンクコーティングのせいかライン自体はほどよい張りがあります
密度ある編み込みと低伸度設計も併せてかなり高感度な印象があります
トレーサブルピンクの視認性の良さ
トレーサブルピンク好きなんだなぁ(*´Д`)
8+はトレーサブルピンクとマーキングカラーの2色を展開
特にトレーサブルピンクの視認性はかなり良いです
色落ちも今のところ見受けられなくてこれも良い意味で予想外でしたw
価格は前作より値上がり
価格自体は前作よりも値上がってしまい残念
とは言えある程度まともなPEラインの平均購入金額程
機能面を考慮すればコスパ的に購入価値アリなラインでしょう
まとめ
リリース直後から割と評判の良かった8+
本当に半信半疑で使ってみましたが予想外に期待を裏切られました
何よりピットブルは釣具店などで手に入りやすいのが魅力
お目当ての商品が欠品していて、尚且つ急ぎでラインが必要な時
ピットブル8+は検討する価値はあるラインだと思います
是非参考にしてみてください
みなさまが良い釣果に恵まれますようにd(´ω`*)Let's fishing!
余談…ピットブル8(シマノ)
8+を半信半疑で購入した理由ですが…これは言わせてもらいます
前作のノーマル8…お前は許さん( ゚Д゚)
毛羽立ちする、擦れに弱い、色落ちする
結束時の摩擦でも怪しいのか結束部位でよく切れましたわ
まぁたまたまハズレな商品に当たってしまったのかもですが…
すみません、もう買いませんw
8+出たことによってノーマル8が特売とかで安く販売されるかもだけど



