前回(2021.9.7)のアオリイカ調査から10日後…果たして少しは育っているのか?再び調査に出かけてきました
以下、釣行記録になります

エギング 9月中旬アオリイカ新子調査
AM5:00。前回調子が良かった某ポイントに到着。この日もベタ凪ほぼ無風でエギングしやすいコンディションでした
SNSなどで少しサイズが上がっていると情報を得ていたので今回は少しおおきめの2.5号を選択
エギはエギ王LIVEサーチ ピンクエモーション。その開始2投目でした

あっさり1杯目。胴長15㎝のアオリイカ
このくらいになってくると引きごたえも楽しめてきます
今日も調子良さそうだなぁ…とこの時は思いましたがこの後やや苦戦するのでした…
困った時の軍艦グリーン

この日はなかなかパターンを掴めませんでした
1杯目以後ピンクエモーションへの反応が無くなりエギをひたすらカラーローテ
エギ王LIVE オレンジレッドで胴長13㎝程を2杯続けてとれたのでこれかな?と思いましたがやはり以後続かず
色々試しましたがひととおり投げてどれもイマイチでしたので最後はエギ王K 軍艦グリーンに託します
この軍艦グリーンはシチュエーションを選ばないカラーで頼りにしています

3杯ほど釣ったところで納竿としました
エギング 9月中旬アオリイカ新子調査 まとめ

前回はアオリイカがスクールで入っていたため容易に釣れましたが今回は居付きのみだったようです
前回よりもややサイズアップしていて平均14㎝前後。ただまだ10㎝前半サイズも追いかけてきたりします
10㎝前後は2.5号だとやっぱりすんなり抱いてこないですね
反省としては今回3号も少し投げておけばよかったかなぁと…大きいサイズの方が反応良い時もあります
この日は6杯の釣果でした。次回はまた10日後ぐらいの釣行を予定しています

それでは!みなさまも良い釣果に恵まれますように!Let's fishing!
